[スポンサーリンク]

M

メーヤワイン・ポンドルフ・ヴァーレイ還元 Meerwein-Ponndorf-Verley (MPV) Reduction

[スポンサーリンク]

 

概要

Al(OiPr)3とイソプロパノール(IPA)を用いて、ケトンをアルコールに還元する方法。

可逆反応であり、IPAの代わりに過剰のアセトンを用いれば、アルコール部分が酸化されて、アルデヒドもしくはケトンが得られる(Oppenauer酸化)。このため熱力学的に優位な立体配置のアルコールが主に得られる。

還元剤は必ずしもIPAである必要はなく、シクロヘキサノールなどを用いることもできる。この場合には高温で反応を行える。ヒドリド還元などと比べて官能基選択性が高いことが特徴。

近年では、ランタノイドアルコキシド、ジルコニウムアルコキシドを用いる変法、またルテニウム錯体(野依法)を使用した不斉還元の報告もある。

基本文献

  •  Meerwein, H.; Schmidt, R. Liebigs Ann. Chem. 1925444, 221. DOI: 10.1002/jlac.19254440112
  • Ponndorf, W. Angew. Chem. 1926, 39,: 138. doi:10.1002/ange.19260390504.
  • Verley, A. Bull. Soc. Chim. Fr. 1925, 37, 537.
  • Wilds, A. L. Org. React. 1944, 2,178.
  • Kellogg, R. M. Comprehensive Organic Synthesis 19918, 88.
  • de Graauw, C. F.; Peters, J. A.; van Bekkum, H.; Huskens, J. Synthesis 1994, 1007. DOI: 10.1055/s-1994-25625
  • Evans, D. A.; Nelson, S. G.; Gagne, M. R.; Muci, A. R. J. Am. Chem. Soc. 1993, 115, 9800. DOI: 10.1021/ja00074a057
  • Kumbhar, P. S. et al. Chem. Commun. 1998, 535. DOI: 10.1039/A708431E
  • Ooi, T. et al. J. Am. Chem. Soc. 1998,120, 10790.DOI: 10.1021/ja9821347
  • Nakano, Y. et al. Tetrahedron Lett. 200041, 1565.
  • Node, M. et al. J. Am. Chem. Soc. 2000,122, 1927. DOI: 10.1021/ja993546y

 

反応機構

全ての過程は平衡・可逆であり、還元体に平衡を傾けるには過剰量(通常溶媒量)のIPAを必要とする。β-水素を持つGrignard試薬が、立体的に混み合ったカルボニル化合物をヒドリド還元する反応も同様の機構で進むとされる。(Nature1949164, 789.
on-ol-04.gif

反応例

例[1] on-ol-3.gif
例[2] MPV_red_4.gif

実験手順

 

実験のコツ・テクニック

 

参考文献

[1] Toyota, M.; Odashima, T.; Wada, T.; Ihara, M. J. Am. Chem. Soc. 2000, 122, 9036. DOI: 10.1021/ja0017413

[2] Evans, D. A.; Rieger, D. L.; Jones, T. K.; Kaldor, S. W. J. Org. Chem. 1990, 55, 6260. DOI: 10.1021/jo00313a011

 

関連反応

 

関連書籍

[amazonjs asin=”0198556640″ locale=”JP” title=”Oxidation and Reduction in Organic Synthesis (Oxford Chemistry Primers, 6)”]

 

関連リンク

関連記事

  1. ベンゾイン縮合反応 Benzoin Condensation
  2. フェリエ転位 Ferrier Rearrangement
  3. ティフェノー・デミヤノフ転位 Tiffeneau-Demjano…
  4. 熊田・玉尾・コリューカップリング Kumada-Tamao-Co…
  5. ロビンソン・ガブリエルオキサゾール合成 Robinson-Gab…
  6. MAC試薬 MAC Reagent
  7. クロム(η6-アレーン)カルボニル錯体 Cr(η6-arene)…
  8. 硫黄-フッ素交換反応 Sulfur(VI)-Fluoride E…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 9-フルオレニルメチルオキシカルボニル保護基 Fmoc Protecting Group
  2. マイルの寄付:東北地方太平洋沖地震
  3. ナノスケールの虹が世界を変える
  4. ヒト遺伝子の ヒット・ランキング
  5. 次世代型合金触媒の電解水素化メカニズムを解明!アルキンからアルケンへの選択的水素化法
  6. 飯島澄男 Sumio Iijima
  7. ジャック・ドゥボシェ Jacques Dubochet
  8. 「高校化学グランドコンテスト」が 芝浦工業大学の主催で2年ぶりに開催
  9. サンギ、バイオマス由来のエタノールを原料にガソリン代替燃料
  10. アニオン重合 Anionic Polymerization

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

そこのB2N3、不対電子いらない?

ヘテロ原子のみから成る環(完全ヘテロ原子環)のπ非局在型ラジカル種の合成が達成された。ジボラトリアゾ…

経済産業省ってどんなところ? ~製造産業局・素材産業課・革新素材室における研究開発専門職について~

我が国の化学産業を維持・発展させていくためには、様々なルール作りや投資配分を行政レベルから考え、実施…

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP