[スポンサーリンク]

世界の化学者データベース

エリック・ジェイコブセン Eric N. Jacobsen

[スポンサーリンク]

エリック・N・ジェイコブセン (Eric N. Jacobsen、1960年2月22日-)は、アメリカの有機化学者である(写真:sigmaldrich.com)。米ハーバード大学教授。

経歴

1982 ニューヨーク大学 学士号取得 (Yorke E. Rhodes教授)
1986 カリフォルニア大学バークレー校 博士号取得 (R.G.Bergman教授)
1986 マサチューセッツ工科大学 博士研究員 (K.B.Sharpless教授)
1988 イリノイ大学シャンペイン・ウルバーナ 助教授
1991 イリノイ大学シャンペイン・ウルバーナ 准教授
1993 ハーバード大学教授

 

受賞歴

1994 アーサー・C・コープ スカラー賞
1994 Fluka Prize “Reagent of the Year”
1998 Van’t Hoff Prize
2001 ACS Award for Creative Work in Organic Synthesis
2004 AIC Chemical Pioneer Award
2005 三井化学触媒賞
2007 Alan R. Day Award
2008 ACS H.C. Brown Award for Synthetic Methods
2011 Noyori Prize
2011 名古屋ゴールドメダル
2012 Chirality Medal
2012 Fannie Cox Science Teaching Award, Harvard University
2013 Remsen Award
2013 Bristol DTCSyngenta Award
2016 Arthur C. Cope Award
2016 Award for Creativity in Molecular Design and Synthesis
2020 Humboldt Research Award

 

研究概要

新規不斉触媒反応の開発と複雑生理活性物質合成への応用[1-5]

容易に大量調製・構造修飾可能なサレン配位子を用いる金属不斉触媒、ウレア部位を組み込んだ水素結合活性化型有機分子触媒の開発が傑出した業績である。

en_jacobsen_2.gif

Jacobsen-香月不斉エポキシ化

en_jacobsen_3.gif

Jacobsen速度論的光学分割加水分解

en_jacobsen_4.gif

チオウレア触媒を用いる不斉Strecker反応

不斉分子内Diels-Alder反応によるポリ環状化合物の合成法の開発

不斉分子内反応をつかったポリ環状化合物の効率的合成法を開発している[7]。 なお筆頭著者のBalskusはこの研究でPh.Dを取得し、Walshのところで生合成・生物有機化学を学んだ後、ハーバード大で助教となった(2011年より)

 

コメント&その他

1. 若くして教授となったため、国内外、企業アカデミック含めて非常に多くのJacobsen研Ph.D取得者、ポスドク経験者がいる。ティム・ジャミソン(MIT, 1997-1999、Posdoc)、クリスティーナ・ホワイト(イリノイ大学)、垣内 史敏(慶應大, 1995-1997, Posdoc)、徳永信(九大, 1996-1997, Posdoc)、中村正治(京大, 1999-2000, Visiting Professor)、斎藤進(名大, 1995, Visisint student)、チャン・サックボック(KAIST, 1996, Ph.D), モハメド・モバサギ (MIT, 2001-2003, Posdoc)、Christina M. White (イリノイ大、1999-2002, Posdoc)、Tehshik Yoon (ウィスコンシン大、2003-2005、Posdoc)、クリストファー・ヴァンダーワル(カルフォルニア大アーバイン, 2003-2005, Posdoc)、Clément  Mazet (Genève, 2006-2007, Posdoc)、 エミリー・バルスカス (Harvard, 2007, PhD)、 Abigail Doyle (Princeton, 2008, Ph.D.)、Noah Burns (Stanford, 2010-2012, ポスドク)、美多剛 (北大、2007-2009, Posdoc)、Masayuki Wasa (2013-2015, Posdoc) など。

 

関連文献

  1. Taylor, M. S.; Jacobsen, E. N.  Angew. Chem. Int. Ed. 2006, 45, 1520. doi:10.1002/anie.200503132
  2. Tokunaga, M.; Larrow, J. F.; Kakiuchi, F.; Jacobsen, E. N.  Science 1997277, 936. DOI: 10.1126/science.277.5328.936
  3. Zuend, S. J.; Coughlin, M. P.; Lalonde, M. P.; Jacobsen, E. N. Nature 2009461, 968. DOI: 10.1038/nature08484
  4. Xu, H.; Zuend, S. J.; Woll, M. P.; Tao, Y.; Jacobsen, E. N. Science 2010327, 986. DOI: 10.1126/science.1182826
  5. Lin, S.; Jacobsen, E. N. Nature Chem. 2012, 4, 817. DOI: 10.1038/nchem.1450
  6. Balskus, E. P.; Jacobsen, E. N. Science 2007, 317, 1736. DOI: 10.1126/science.1146939

関連書籍

[amazonjs asin=”3540643362″ locale=”JP” title=”Comprehensive Asymmetric Catalysis (Comprehensive Overviews in Chemistry)”]

関連試薬

Aldrich

mfcd10567034.gif

Jacobsenチオウレア触媒:3[[[(1R,2R)2[[[[(1S)1[(Dimethylamino)carbonyl]2,2dimethylpropyl]amino]thioxomethyl]amino]cyclohexyl]imino]methyl]5(1,1dimethylethyl)4hydroxyphenyl 2,2dimethylpropanoate

分子量: 574.82

CAS: 462632-54-8

製品コード:693421

用途:不斉有機触媒

説明:Strecker反応、ヒドロホスホニル化、Mannich反応、シアノシリル化、Pictet-Spengler反応などの不斉反応に利用可能。

文献: Vachal, P.; Jacobsen, E. N. J. Am. Chem. Soc. 124, 10012, (2002).

その他のチオウレア触媒に関するリンク: Jacobsenチオウレア触媒:新規で有用な有機触媒(Aldrich製品紹介)

関連動画

外部リンク

 

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 中村 浩之 Hiroyuki Nakamura
  2. 安藤弘宗 Hiromune Ando
  3. クリストファー・チャン Christopher J. Chang…
  4. 平田 義正 Yoshimasa Hirata
  5. カルロス・バーバス Carlos F. Barbas III
  6. ポール・アリヴィサトス Paul Alivisatos
  7. ヴァレリー・フォキン Valery V. Fokin
  8. スティーブン・レイ Steven V. Ley

注目情報

ピックアップ記事

  1. 化学企業のグローバル・トップ50
  2. HOW TO 分子シミュレーション―分子動力学法、モンテカルロ法、ブラウン動力学法、散逸粒子動力学法
  3. マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-
  4. カルタミン
  5. 第117回―「感染症治療を志向したケミカルバイオロジー研究」Erin Carlson准教授
  6. 1-ヒドロキシタキシニンの不斉全合成
  7. 入江 正浩 Masahiro Irie
  8. 高専の化学科ってどんなところ? -その 2-
  9. ケテンの[2+2]環化付加反応 [2+2] Cycloaddition of Ketene
  10. 一重項酸素 Singlet Oxygen

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2008年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP