[スポンサーリンク]

世界の化学者データベース

沈 建仁 Jian-Ren Shen

[スポンサーリンク]

沈 建仁 (しん・けんじん、Jian-Ren Shen, 1961年11月10日(中国生まれ)-)は、日本在住の生物学者である。岡山大学自然科学研究科 教授。

経歴

1982 中国浙江農大 卒業
1990 東京大学大学院理学系研究科 博士号取得
1990-1993 理化学研究所 基礎科学特別研究員
1993-1997 理化学研究所 研究院
1997-2003 理化学研究所 先任研究員
2003- 岡山大学自然科学研究科 教授
2013- 岡山大学自然科学研究科 光合成研究センター センター長

受賞歴

2012 日本光合成学会 特別賞 「光と緑の賞」
2012 朝日賞
2013 第71回山陽新聞賞
2016 日本光生物学協会 協会賞
2016 日本結晶学会 西川賞(共同受賞)
2020 紫綬褒章

研究概要

光合成系タンパク質複合体の結晶構造解析

大阪市立大学の神谷信夫らと共同で、マンガンカルシウムクラスターを含む光化学系Ⅱ複合体の結晶構造を解析。本成果は2011年のScience誌で「科学上の10大発見(Breakthrough of the Year 2011)」に選ばれ、世界的に高い評価を受けている。

psii

関連動画

関連文献

  1. ” Crystal structure of oxygen-evolving photosystem II at a resolution of 1.9 Å ” Umena, Y.; Kawakami, K.; Shen, J.-R.; Kamiya, N. Nature, 2011, 473, 55. DOI: 10.1038/nature09913

関連リンク

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 高橋 大介 Daisuke Takahashi
  2. ウィリアム・リプスコム William N. Lipscomb …
  3. デニス・ドーハティ Dennis A. Dougherty
  4. 村橋 俊一 Shun-Ichi Murahashi
  5. 宮坂 力 Tsutomu Miyasaka
  6. ヴィクター・スニーカス Victor A. Snieckus
  7. マーヴィン・カルザース Marvin H. Caruthers
  8. 吉田善一 Zen-ichi Yoshida

注目情報

ピックアップ記事

  1. ゲノムDNA中の各種修飾塩基を測定する発光タンパク質構築法を開発
  2. 二窒素の配位モードと反応性の関係を調べる: Nature Rev. Chem. 2017-4/5月号
  3. 中小企業・創薬ベンチャー必見!最新研究機器シェアリングシステム
  4. プロペランの真ん中
  5. 信越化学1四半期決算…自動車や電気向け好調で増収増益
  6. バリー・トロスト Barry M. Trost
  7. アダム・コーエン Adam E. Cohen
  8. 実験器具・設備の価格を知っておきましょう
  9. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑪:どっちもクリップの巻
  10. エチレンを離して!

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2016年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP