[スポンサーリンク]

chemglossary

アルカロイド alkaloid

[スポンサーリンク]

アルカロイド(alkaloid) とは、植物などに含まれる塩基性を示す化合物の総称です。”アルカリもどき”という意味です。

窒素原子を含むために、アミノ酸を直接の原料にとする場合が多いですが、そうでないもの(アンモニア由来など)も少なからずあります。また、植物からだけでなく動物性のアルカロイドも多く知られています。

アルカロイドは強い生物活性をもつものが多く、植物毒の多くはアルカロイドです。また、薬用植物の主成分もアルカロイドであることが多く、医薬品の主成分として魅力があります。例えば、マラリアの特効薬であるキニーネ、コカの木の葉を原料とした薬物であるコカイン、マチン科の植物から抽出される猛毒ストリキニーネ、海洋生物由来の初の制がん剤として期待されているエクチナサイジン類などはその代表例といえます。

アルカロイドに関するケムステ関連記事

関連書籍

[amazonjs asin=”4759814183″ locale=”JP” title=”アルカロイドの科学 生物活性を生みだす物質の探索から創薬の実際まで (DOJIN ACADEMIC SERIES)”][amazonjs asin=”B00I5ZG0II” locale=”JP” title=”The Alkaloids”][amazonjs asin=”012391826X” locale=”JP” title=”The Alkaloids”][amazonjs asin=”B001D4CV7M” locale=”JP” title=”Alkaloids: Chemical and Biological Perspectives: Chemical and Biological Perspectives: 15″][amazonjs asin=”1230505199″ locale=”JP” title=”Natural Tryptamine Alkaloids: 5-Bromo-Dmt, 5-Meo-Dmt, Aeruginascin, Baeocystin, Bufotenin, Convolutindole A, Dimethyltryptamine, Melatonin, N-Acetyl”][amazonjs asin=”4320055047″ locale=”JP” title=”アルカロイド―毒と薬の宝庫”]

外部リンク

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. アトムエコノミー Atom Economy
  2. 機能指向型合成 Function-Oriented Synthe…
  3. 逆転写ポリメラーゼ連鎖反応(RT-PCR; reverse tr…
  4. コールドスプレーイオン化質量分析法 Cold Spray Ion…
  5. 酵母還元 Reduction with Yeast
  6. 有機触媒 / Organocatalyst
  7. アゾ化合物シストランス光異性化
  8. シュテルン-フォルマー式 Stern-Volmer equat…

注目情報

ピックアップ記事

  1. エンテロシン Enterocin
  2. 相田卓三教授の最終講義をYouTube Live配信!
  3. ナノの世界の交通事情~セルラーゼも渋滞する~
  4. 日本に居ながら、ナマの英語に触れる工夫
  5. 第31回 ナノ材料の階層的組織化で新材料をつくる―Milo Shaffer教授
  6. 【22卒就活スタートイベント】Chemical Live(ケミカルライブ)10/31(土)・11/1(日) YouTubeライブ配信!
  7. 2009年ロレアル・ユネスコ女性科学者 日本奨励賞発表
  8. 元素検定にチャレンジせよ!
  9. 玉尾皓平 Kohei Tamao
  10. 日本入国プロトコル(2022年6月末現在)

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2007年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP