[スポンサーリンク]

化学書籍レビュー

2016年2月の注目化学書籍

[スポンサーリンク]

2016年2月のオススメ化学書籍を紹介します。出版社は化学同人東京化学同人ワイリー、そしてシュプリンガーです。先月はこちら

 

化学同人の注目化学書籍

[amazonjs asin=”4759817905″ locale=”JP” title=”ボール物理化学 (第2版) 〔下〕”]

物理化学の基礎書が発売されています。11年ぶりの改訂だそうです。ボール物理化学 (第2版) 〔上〕も昨年発売されています。物理化学の基礎書と言えばアトキンス 物理化学がほとんどかも知れませんが、先月紹介した現代物理化学とともにレベルにあわせて変更を検討してみてはいかがでしょうか。

 

[amazonjs asin=”4759818111″ locale=”JP” title=”みんなの生命科学”]

「自分の身体:人体」を通して、生命科学の基礎を学ぶことができ、読み物としても最適。昨今の学際的分野研究の潮流もあるので、基礎的知識ぐらいは知っておいた方が良いと思います。

 

 

東京化学同人の注目化学書籍

[amazonjs asin=”4807908642″ locale=”JP” title=”エンゲル・リード物理化学〈下〉”]

東京化学同人でも物理化学の基礎書が発売されています。2015年から2016年にかけて物理化学の基礎書がかなり改定されていますね。

 

[amazonjs asin=”480790857X” locale=”JP” title=”有機金属化学―基礎から触媒反応まで”]

3ヶ月ほど前に出版された書籍ですが、名著と言われる山本明夫先生の有機金属化学が改定されていたのですね。これは必見です。

 

ワイリーの注目化学書籍

 

[amazonjs asin=”3527338144″ locale=”JP” title=”Reactions and Syntheses: In the Organic Chemistry Laboratory”]

半年ほど前の書籍ですが、有機合成化学のレシピならぬ本書籍はかなり売れているようです。毎日のように多段階合成を行う化学者にとって、参照価値の高い書籍の一つ。ケムステの書評はこちら

 

[amazonjs asin=”1118370228″ locale=”JP” title=”NMR Data Interpretation Explained: Understanding 1D and 2D NMR Spectra of Organic Compounds and Natural Products”]

2月発売の新刊。複雑化合物の構造をNMRで如何に解析するかについて述べた本です。最近平面性の高い化合物ばかり扱ってX線結晶構造解析で決定してばかりであったので、原点にもどり少し勉強してみたいと思います。

 

シュプリンガーの注目書籍

[amazonjs asin=”3319220772″ locale=”JP” title=”Carbon Dioxide and Organometallics (Topics in Organometallic Chemistry)”][amazonjs asin=”331922610X” locale=”JP” title=”Molecular Spintronics: From Organic Semiconductors to Self-Assembled Monolayers (Springer Theses)”]

話題の二酸化炭素と有機金属を使った錯体研究や合成反応に関する書籍。もうひとつも話題の分子スピントロニクス。

 

[amazonjs asin=”3319248022″ locale=”JP” title=”C-H Bond Activation and Catalytic Functionalization II (Topics in Organometallic Chemistry)”]

前回紹介した触媒的C–H活性化に関する書籍の下巻が出ていました。2部作だったんですね。

 

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 化学で何がわかるかーあなたの化学、西暦何年レベル?ー
  2. 革新的医薬品の科学 薬理・薬物動態・代謝・安全性から合成まで
  3. えっ!そうなの?! 私たちを包み込む化学物質
  4. その病気、市販薬で治せます
  5. これならわかる マススペクトロメトリー
  6. まんがサイエンス
  7. 研究留学術―研究者のためのアメリカ留学ガイド
  8. 2009年5月人気化学書籍ランキング

注目情報

ピックアップ記事

  1. セレノネイン selenoneine
  2. TEMPOよりも高活性なアルコール酸化触媒
  3. 炭素繊維は鉄とアルミに勝るか? 番外編 ~NEDOの成果について~
  4. プロジェクトディレクトリについて
  5. リアルタイムで分子の自己組織化を観察・操作することに成功
  6. 乙卯研究所 研究員募集
  7. バートン ヨウ化ビニル合成 Barton Vinyl Iodide Synthesis
  8. Arborisidineの初の全合成
  9. 日本薬学会第144回年会「有機合成化学の若い力」を開催します!
  10. 第25回 溶媒の要らない固体中の化学変換 – Len MacGillivray教授

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2016年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP