[スポンサーリンク]

化学者のつぶやき

化学者に役立つWord辞書

[スポンサーリンク]

 
Wordで英語の論文を書く時、困った、気になったことはないですか?そう、スペルミスではなくとも化学の用語というのは、Wordにとっては”誤り”なことが多いのです。ですから、赤いアンダーラインが引かれてしまいますね。ここ間違っているよと。通常のタイプミスも意外にあるので、この機能を消す訳にはいかず、化学の論文は最終的に間違いだらけになってしまいます。さらには本当の間違いがそれらに埋もれてしまったり。。そうならないように、1つ1つ単語登録していく訳ですが、意外に面倒くさい作業です。少なくとも、Wordの化学辞書があれば、こういう作業が少しでも減らせるのに、といつも思いますね。いや、ネットには結構いいものがあるのです。


Chemistry Blogというサイトで紹介されていました。サイトのStaff Bloggersの一人であり、有機合成化学を専攻している博士課程の学生であるAzmana氏も同じようなことを考えていて、自分で作ってしまったそうです。すばらしい!そしてご苦労様なことです。

登録単語はなんと約10万語!
試しにいくつかコピーアンドペーストしてみます。

ethyldihydrofuro
ethyldihydroxyborane
ethyldiisobutyl
ethyldiisopropyl
ethyldiisopropylamine
ethyldimethyl
ethyldimethylamine
ethyldimethylaminopropyl
ethyldimethylammoniophenyl
ethyldimethylammonium
ethyldimethylanthracene
ethyldimethylbenzene
ethyldimethylbenzoquinone
ethyldimethylbenzyne
ethyldimethylbutane
ethyldimethylbutene
ethyldimethylbutyne
ethyldimethylcarbazole
ethyldimethylcarbinol
ethyldimethylchlorosilane
ethyldimethylcyclobutane

こんな感じで、10万語登録してあります。実際にワード辞書に登録してみましたが、すこぶる快調で確かに赤い線がかなりの割合、具体的にいえば8割近く消えました。作者自身が有機化学が専門であるため、有機化学者には特に便利なようです。

使い方は簡単。辞書(Zipファイル)をダウンロードした後に、そのファイルを解凍し、install.txtに従い辞書ファイルをWordの辞書に追加するだけです。追記:ちなみに筆者はそのままつかえませんでした[環境:Word2004 for Mac]。どうやらフォーマットがUTF-16であり日本語Wordで辞書として使うには日本語(MacOS)フォーマットでなければならないようです。そこで、ChemdicMac.dicをWordで開き、フォーマットをスペルチェック辞書で保存しました。その後、筆者の場合はユーザー名:ライブラリ:Preferences:Microsoftにあるまだカスタム辞書(Custom Dictionary)が空であったので、そのファイルを削除しそれと、名前をCustom Dictionary(拡張子は無し)と置き換え、そのフォルダにおきました。よいやり方ではないと思いますが、正常に動いています。

ちなみに配布自由(Creative Commons Attribution 3.0 License)であるということなので、ケムステでも配布します。改変等は禁止されています。

辞書はこちら→ chem-dic.zip(作者:Azmana氏1.5MB)
 
このChemistry Blogというブログは10人ほどの化学者ブロガーによって作成されていて、いつもなかなかおもしろい情報を送っています。おすすめですので、ぜひご覧ください!

  • 関連リンク

 On making a chemistry dictionary (Or: Why Excel and Macros are awesome)

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. Googleマイマップを持って学会に出かけよう!
  2. ウーロン茶の中でも医薬品の化学合成が可能に
  3. サイエンスアゴラの魅力を聞くー「日本蛋白質構造データバンク」工藤…
  4. 専門用語豊富なシソーラス付き辞書!JAICI Science D…
  5. “CN7-“アニオン
  6. 蛍光色素を分子レベルで封止する新手法を開発! ~蛍光色素が抱える…
  7. マテリアルズ・インフォマティクスにおけるデータの前処理-データ整…
  8. 触媒でヒドロチオ化反応の位置選択性を制御する

注目情報

ピックアップ記事

  1. IBM,high-k絶縁膜用ハフニウムの特性解析にスパコン「Blue Gene」を活用
  2. 多検体パラレルエバポレーションを使ってみた:ビュッヒ Multivapor™
  3. 4,7-ジブロモ-2,1,3-ベンゾチアジアゾール:4,7-Dibromo-2,1,3-benzothiadiazole
  4. ギ酸ナトリウムでconPETを進化!
  5. 第6回HOPEミーティングに参加してきました:ノーベル賞受賞者と夢語り合い
  6. 『主鎖むき出し』の芳香族ポリマーの合成に成功 ~長年の難溶性問題を解決~
  7. 超難関天然物 Palau’amine・ついに陥落
  8. ルドルフ・クラウジウスのこと① エントロピー150周年を祝って
  9. 化学者のためのエレクトロニクス講座~めっきの基礎編~
  10. 引っ張ると白色蛍光を示すゴム材料

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP